京都ノマド二日目 〜 カフェを転々とする
前回:
写真が多いので特に修正せず撮って出しで載せていく。
木屋町通
今日も暑い。でも歩く。
efish
ここは良すぎて本当は教えたくないカフェ。来るのは2回目。
店内から鴨川の眺めが最高。
FabCafe Kyoto
コワーキングスペースへ移動。
3Dプリンターが置いてあった
めっちゃ使いたい・・今度また来よう。
なんか刷ってた。何を作っているんだろう。
Millenials
今日の滞在ホステル。コワーキングスペースも兼ねていて面白い。外国人だらけで聞こえるのは英語ばかり。
iPod touchで証明やベッドをコントロールできる。面白い。
キッチンがあって持ち込みで簡単な料理が出来るようだった。あとコーヒーが無料。
KISSA MASTER
いいカフェを最後に発掘できた。
中庭が日本庭園になっていて落ち着くし、コーヒーもケーキも美味しかった・・
8,305歩、4km歩いた
NOKIAのSteel Hrを身に着けて過ごしている。
デザインがシンプルで気に入っている。
結構な距離を歩いた。

Withings Steel HR フランス生まれのスマートウォッチ 心拍&アクティビティモニター(36mmモデル) ホワイト 【日本正規代理店品】 HWA03-36WHITE-ALL-JP
- 出版社/メーカー: Withings
- 発売日: 2017/12/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る